ビルメンテナンス事業部では
物清掃 : 美観、清潔はもとより、建物の価値を維持するために必要不可欠な業務です。
建物設備 : 専門知識を必要とする業務です。(昇降機・水槽・消防・環境など)
病院総合 : 建物内外すべての業務です。(清掃、設備の総合的な管理)
などの委託管理業務を行います。
また、建物、設備のリニューアルや軽微な工事なども請けたまわります。
その他として、指定管理者制度に関わる企画提案、御見積もりなどの書類作成などもサポートしております。
物件の外部委託管理をお考えのお客様、是非この機会に当社に管理をお任せください。
指定管理者制度とは。
各地方公共団体が定める条例に従ってプロポーザル方式や総合評価方式などで指定管理者(以下:管理者)候補の団体を選定し、施設を所有する地方公共団体の議会の決議を経ることで、的 に選ばれた管理者に対し、管理運営の委任をすることができる。管理者は民間の手法を用いて、弾力性や柔軟性のある施設の運営を行なうことが可能となり、その施設の利用に際して料金を徴収している場合は、得られた収入を地方公共団体との協定の範囲内で管理者の収入とすることができる
(地方自治法244条の28項)。
外部に委託することによって、多くの業務を軽減すること、さらに、コストを削減することが可能となります。